映画: Junko Toda

  • 1969
    残酷異常虐待物語 元禄女系図

    残酷異常虐待物語 元禄女系図 (1969)

    残酷異常虐待物語 元禄女系図

    5.81969HD

    ...

    残酷異常虐待物語 元禄女系図
  • 1970
    緋牡丹博徒 お竜参上

    緋牡丹博徒 お竜参上 (1970)

    緋牡丹博徒 お竜参上

    6.21970HD

    ...

    緋牡丹博徒 お竜参上
  • 1969
    緋牡丹博徒 花札勝負

    緋牡丹博徒 花札勝負 (1969)

    緋牡丹博徒 花札勝負

    71969HD

    「緋牡丹博徒」シリーズ第3弾。明治中期、渡世修行中のお竜(藤純子)は、熱田神宮大祭の勧進賭博を控える名古屋随一の西之丸一家に草履を脱ぐが、賭博を仕切る貸元の座を狙う金原一家に恩義のある渡世人・花岡(高倉健)と、双方の仁義なき抗争に巻き込まれていく。...

    緋牡丹博徒 花札勝負
  • 1971
    緋牡丹博徒 お命戴きます

    緋牡丹博徒 お命戴きます (1971)

    緋牡丹博徒 お命戴きます

    7.31971HD

    ...

    緋牡丹博徒 お命戴きます
  • 1971
    温泉みみず芸者

    温泉みみず芸者 (1971)

    温泉みみず芸者

    3.51971HD

    伊勢志摩の港町で一杯飲み屋を営む多湖初栄と二人の娘-圭子、幸子の母娘は、美人の上にセックスの名器タコツボを自慢にしている。先祖がこの地で画期的な漁獲法タコツボを考案し、猟師達を儲けさせた御利益で、多湖家に生まれる女はみんなタコツボの持ち主なのだそうだ。ところがその名器が仇で、初栄は生来の淫乱性。抵当に入っている先祖の墓を買い戻すため、100万円を目標に貯めている圭子の金まで若いつばめに持ち逃げされる始末。そこで姉娘の圭子は仕方なしに稼ぎのいい東京のトルコヘ働きに出るが、スペシャルの技術も抜群。不...

    温泉みみず芸者
  • 1968
    みな殺しの霊歌

    みな殺しの霊歌 (1968)

    みな殺しの霊歌

    7.11968HD

    ...

    みな殺しの霊歌
  • 1977
    江戸川乱歩の陰獣

    江戸川乱歩の陰獣 (1977)

    江戸川乱歩の陰獣

    61977HD

    探偵作家の寒川が静子というファンと出会う。彼女は変革派作家の大江春泥から脅迫されており、ほどなく静子の夫が殺害されて……。江戸川乱歩の「陰獣」を、あおい輝彦、香山美子の顔合わせで映画化したミステリー。...

    江戸川乱歩の陰獣
  • 1969
    温泉ポン引女中

    温泉ポン引女中 (1969)

    温泉ポン引女中

    81969HD

    ...

    温泉ポン引女中
  • 1977
    八つ墓村

    八つ墓村 (1977)

    八つ墓村

    6.71977HD

    東京で暮らしている青年・寺田辰弥は、自分を探していた母方の祖父・井川丑松が目の前で変死したことを機に、生まれ故郷の八つ墓村を訪れる。そこは戦国時代、村人たちによって8人の落ち武者が惨殺されたという忌まわしい歴史をもつ土地だった。帰郷した辰弥の周りでは次々と奇怪な殺人事件が起こり…。 横溝正史の同名ミステリー小説を、巨匠・野村芳太郎監督が映画化。渥美清演じる名探偵・金田一耕助が事件の謎を解き明かす。...

    八つ墓村
  • 1969
    妖艶毒婦伝 人斬りお勝

    妖艶毒婦伝 人斬りお勝 (1969)

    妖艶毒婦伝 人斬りお勝

    5.71969HD

    「博徒一代 血祭り不動」の高田宏治が脚本を執筆し、「さくら盃・義兄弟」の中川信夫がメガホンをとったシリーズ第二作。撮影は「妾二十一人 ど助平一代」の飯村雅彦。 甲府勤番頭塩崎は、江戸表への帰参を目論み、農民を叩いては、江戸老中に賄賂を送っていた。甲源一刀流道場主真壁は、稽古に来た塩崎を叩きのめし、悪事を指摘した。だが、悪事発覚を怖れる塩崎は、真壁殺しを企み、金に困っている息子の林太郎を竜王一家の賭場に誘いこんだ。この一件がもとで、真壁は牢に入れられリンチを浴びて他界、養女お勝も汚され、牢に入れ...

    妖艶毒婦伝 人斬りお勝
  • 1969
    妖艶毒婦伝 お勝兇状旅

    妖艶毒婦伝 お勝兇状旅 (1969)

    妖艶毒婦伝 お勝兇状旅

    6.11969HD

    ...

    妖艶毒婦伝 お勝兇状旅
  • 1967
    懲役十八年

    懲役十八年 (1967)

    懲役十八年

    8.71967HD

    戦争が終わり、いまだ続く混乱の中で、海軍将校であったために生き残ってしまった川田と副官の塚田は、せめてもの償いと遺族連絡事務所を開設し、旧陸軍の倉庫を抑える中国人たちを襲撃して、戦死者の遺族を必死で守っていた。危険な毎日ではあるが、二人はいつしか遺族だけのマーケットを作ることを夢見るようになった。そんなある日、二人は中国人の向上から銅線を盗もうとして失敗、塚田は逃げおおせたものの、川田は捕まり刑務所行きに。しかしくじけない川田はいつしか受刑者たちの大将となっていく。そんな川田の監房に暴れん坊の新...

    懲役十八年
  • 1969
    賞金稼ぎ

    賞金稼ぎ (1969)

    賞金稼ぎ

    6.51969HD

    ...

    賞金稼ぎ
  • 1966
    男の顔は履歴書

    男の顔は履歴書 (1966)

    男の顔は履歴書

    81966HD

    ある日、みすぼらしいおんぼろ病院に、交通事故の重症患者が運び込まれる。医師の雨宮は、その患者のことを知っていた。男は崔という名の韓国人だったが、柴田と名乗り、戦時中の沖縄では雨宮の部下だった男だ。二人は沖縄ではぐれたまま終戦を迎え、闇市マーケットでそれぞれ敵対する者同士として再会したのだった。...

    男の顔は履歴書
  • 1973
    宮本武蔵

    宮本武蔵 (1973)

    宮本武蔵

    7.11973HD

    ...

    宮本武蔵
  • 1967
    兄弟仁義 関東兄貴分

    兄弟仁義 関東兄貴分 (1967)

    兄弟仁義 関東兄貴分

    6.51967HD

    ...

    兄弟仁義 関東兄貴分
  • 1973
    日本侠花伝

    日本侠花伝 (1973)

    日本侠花伝

    71973HD

    大正初期、四国の宇和島から駆け落ちしてきたミネと実は、列車内で書籍を売り歩くことで生計を立てていたが、あるときたまたま殺人の現場に居合わせてしまう。共犯の疑いをかけられたのち無事に無罪放免となった二人であったが、宇和島から実を連れ戻しに母が訪ねてくると、実はミネをあっさり捨てて帰っていってしまった。実に突き放されたミネは絶望のあまり断崖絶壁から海に転落するが、幸いなことに近くの釣船に乗っていた長田組の親分・金造に助けられる。やがてミネの夫となった金造、そして長田組のライバルである岸本組の刺客であ...

    日本侠花伝
  • 1972
    昭和おんな博徒

    昭和おんな博徒 (1972)

    昭和おんな博徒

    71972HD

    ...

    昭和おんな博徒
  • 1973
    花と龍・青雲篇、愛憎篇、怒濤篇

    花と龍・青雲篇、愛憎篇、怒濤篇 (1973)

    花と龍・青雲篇、愛憎篇、怒濤篇

    101973HD

    ...

    花と龍・青雲篇、愛憎篇、怒濤篇
  • 1969
    五人の賞金稼ぎ

    五人の賞金稼ぎ (1969)

    五人の賞金稼ぎ

    6.61969HD

    それぞれが一流の達人である四人の賞金稼ぎをひきつれて、重税に苦しむ百姓一揆のちっぽけな砦に乗り込んだ浪人・しころ市兵ヱ。藩主みずからが陣頭指揮に立つ、千数百の軍勢を前に、市兵ヱ考案の新兵器と、超人のような頭脳からあみ出される数々の作戦が、雲霞のような大軍を蹴散らしていく!工藤栄一監督のメガホンのもと、息つく暇もないほどのスリルと迫力で描いた痛快娯楽巨編。 前作「賞金稼ぎ」で八方破れの活躍を魅せた若山富三郎が、再び無敵の超人・市兵ヱに扮して暴れまくり、大いにファンを湧かせた“賞金稼ぎ”シリーズ第...

    五人の賞金稼ぎ